![]() |
Quote:
東京も今日は暑かったですよ。夜になってやっと快適な 気温になってきました。久しぶりに「日光浴」という言 葉を聞きました!日本では日光浴をする習慣があまりな いんです。理由は日本のほとんどの土地では日光が一年 中ふんだんにあるからです。日光をあまりありがたいも のとして捉えないんです。「あって当然のもの」なんで す。 なるほど、フランスの学生寮はそうなっているんですね え。日本では、学生寮のある大学はそこそこありますが 、部屋数は少ないですね。従って学生はアパートに住ん だり、大学近くのまかない付きの「下宿屋」というとこ ろに住んだりします。学生寮も大学から離れた所にある 場合が多いようです。ですから、総合的に見てあまり学 生には優しくない環境なのかもしれません。土地がない ですからね、日本は。 東京に早く慣れるには、電車や地下鉄に慣れる事です。 これができれば東京の便利さが分かると思いますよ。東 京は「駅周辺文化」の集合体のような街です。ここがN YCとの違いです。 東京で、どこに住んでいるかと人に訊くと99%の人は 最寄りの駅の名前で答えます。初めてこれを知った時驚 きました。名古屋にはない習慣です。NYCにもありま せん。東京以外の街では、住んでいるエリアの名前で答 えます。 もうひとつ驚いたのは、東京の人は「東西南北」の感覚 がありません。道順を説明する時、「東西南北」を使用 すると全く分かってもらえません。これを知った時は、 さっきの「駅名」の時よりも驚きました。多分日本で東 京だけだと思います。東京では本当に日常会話の中に、 「東西南北」のうちひとつも使われないんです。マジで 「右と左」しか分かってもらえません。 マンハッタンはもちろん素晴らしい所ですが、私がそう だったように、お金のない人にとっては厳しい街ですね 。私は床に穴があいているようなアパートに住んでいま した。窓から空が見えません。両隣りはアル中のおじさ んとゲイの若い男でした。築80年くらいの建物でした よ。 はい、フランス語は20数年、中国語も15年ほど使っ ていません。フランス語もほとんど忘れましたが、中国 語はもっと忘れました。でも、今から勉強しても必要な い事が分かっているので、多分もうやらないと思います 。思い出す事を目的にしたくはないんです。万一それ以 上の目的ができればやるかもしれませんが。 中国語はすごい言語です。中国の歴史が長いので、非常 に洗練されています。迷子ちゃんも興味があればやって みるのもいいと思いますが、日本語の知識はほとんど中 国語の学習に役立ちませんよ。日中の二言語は言語学的 に何の関係もありません。文法は100%違います。 中国語の文法は英語のそれとよく似ていますよ。 Subject + Verb + Object という語順です。 "I love you." は、そのまま同じ語順で「我愛你(ウォー・アイ・ニー )」です。 文法は英語話者にとって簡単かもしれませんが、発音は 難しいです。すべての音節(syllable) に4通りの発音が� �ります。信じられないでしょ? つまり、たとえば、"ni" という音節の発音が4種類あ� �訳です。 日本人にとっても中国語は難しいです。文法の違いと発 音の難しさが主な理由です。もちろん漢字の知識がある ので、その分助かるんですが。やはり、どんな言語でも それを学ぶ目的意識が薄いとだめですね。 |
yumyumtimtam left.
|
Quote:
����ư4 |
yumyumtimtam left.
|
yumyumtimtam left.
|
Quote:
Quote:
どっちも正解やけど、問題はヤムやん自身の中で一貫性 があるかどうかや。よう聞いてや。誰も教えてくれへん ような事言うさかい。正直、”STUDENT”の”U ”はどない発音してはるの?”ILLUSION”の” U”は?今日出てきたみっつの単語の”U”、全部同じ 音で発音してないんやったら、”PUMA”の発音気に してる場合やあらへんで。意味分かるやろか。 例えばワシの場合やったら、三つとも”ウー”やねん。 一貫性がある訳や。なかったらめっちゃ不自然やん。東 北弁と京都弁チャンポンにして喋ってんのと同じやで。 「ウー」と「ユー」、」どっちも正しい単語に関しては どちらかに統一せんとめっちゃ素人っぽく聞こえるので 注意してや。 ワシはこっちや: Merriam-Webster Pronunciation 豪州はこっちちゃう?: Merriam-Webster Pronunciation ワシが”STUDENT”を例に挙げた理由分かるか? ヤムやんが中学生の時、つまり豪州行く前に習った単語 だからや。この単語の”U”をほとんどの日本人英語教 師のように”ユー”と発音してるんやったら、PUMA� �ILLUSIONもそれに合わせなあかんちゅー話し� �ねん。どや、割と深いやろ。 場面場面で色んな人に質問するのはノージンジャーやけ ど、そっから集めた情報をヤムやんがホンマに理解して 、かつ整理できてるかが問題やねん。 Quote:
Quote:
カタカナと同じではなく、単に中国から来た単語(漢語 )のいわゆる音読みです。私の言葉で言えば、「日本語 なまりの中国語発音」ということになります。元々の日 本語から見れば「異物的な音」ということです。カンキ ョウ、カンタン、ライライケンなど、もともとの日本語 からは程遠い音の組合せな訳です。ですから、漢語導入 から千年以上たった我々のDNAの中に恐らくまだ残っ ている「違和感」というものが、音読み言葉を多用する 人に、「冷たさ」、「人工的ななにか」を感じさせてい るというのがウチの組の見解です。 Quote:
それを文法や単語やいうて中学で英語教えるから誰も覚 えられんねん。 中一の一学期なんかただひたすら、バーバーブーブー言 わせとったらええねん。長い目で見たら、これができん やつ、英語なんかモノにならへんで。 Quote:
Quote:
これなんのテスト。なんかおそがいなあ。(おぼえてる か?) Quote:
Quote:
Quote:
オモロすぎやで、営業妨害ちゅーもんやで。 Quote:
Quote:
ただ、やや興奮してるときに、BABYを使う奴はいて� �わな。これは誰かをBABYって読んでる訳ではない� �で。(でも、そんな奴米国では教師してへんけど・・� �・) |
1 Attachment(s)
みなさん、こんにちは~。:)
好評につき再度四コマを掲載します。 (最近シャブ売れへんし、めっちゃヒマやねん。) 尚、「オチが笑点みたい」などの批判は一切受け付けま せん。よろしく! 団長と迷子ちゃんは、セリフで分からないところがあったら気軽に訊いて ください。 ________ |
Quote:
Quote:
あ、今、上の4コマみて、はじめてわかった… わたしって、融通のきかない優等生? |
Quote:
わたし、英語学校で、オーストラリア系の先生が多かっ たせいかもしれないけど、 Pumaとかwouldとかのuって、舌をひっこめて発音するもの� �と、思ってたんですけど… studentも舌をひっこめますぅ…でも、イリュージョンは� �っこめない… わ、わ、わ・・・たしの、発音、狂ってますぅ??? 素人っぽく聞こえるのは、ぜんぜん大歓迎なんですが。 英語がものすごくうまいとか思われちゃって、相手がぺ らぺら喋り始めるのは怖い… |
Quote:
「舌」のことはとりあえず今は忘れましょう。自分で見 えないし、舌の位置なんか気にしながら英語喋ってても つらいだけでは?「出す」だの「引っ込める」だの言っ ても相対的な話になっちゃうし、前後に来る音によって も舌の位置なんて変わってしまうんです。 Puma と would の赤で示した母音、全く違います。例としてペアー� ��挙げてはいけません。前者は長母音、後者は短母音で� ��。 私が言っていた、英語世界の中での二種類の長母音(ウ ーとユー)とは別次元の問題です。カタカナで発音を表 示していますが、お許しください。発音記号を使おうに も、いくつものシステムがあるし、システムを我々の中 で統一しても、それをどこかで探してきてタイプするの は大変なので。私がリンク表示した二種類の発音を聞け ば、私が何を指して「ウー」と「ユー」と言っているの かは分かるはずです。 短母音: would, wood, good, could, bush, push, pull, bull, look, book, etc. 長母音(ウーのみで発音): pool, rule, boom, bloom, smooth, mood, etc. 長母音(ユーのみで発音): use, puke, Cuba, utensil, rebuke, etc. 長母音(出身国・地域などにより、話者により発音が異 なる): student, illusion, puma, solitude, news, etc. 繰り返しますと、この最後のグループに属する単語はす べて同じ長母音で発音しましょう、という事です。一部 を英国式に、そして一部をカリフォルニア式にとやって しまうと、相手はずっこけますよ、と言っているのです 。たまたま「素人に聞こえる」と言っただけです。表現 は何でもよいのです。要は「かなり不自然ですよ」と言 いたいのです。 二番目と三番目のグループは話者の出身地に関係しませ ん。元来一種類の発音しかないのです。 言うまでもなく、最初のグループ(短母音)も話者の出 身地に関係しません。 ___________ 手っ取り早い話をしましょうか。News の母音部分とstudent の最初の母音をどう発音していま� �か?多分あっちですよね。ズバリ「ユー」でしょう?� �しそうなら、PUMAのUもそれに合わせればよいの� �す。 私は過去の経歴からたまたま「ウー派」なので、PUM AのUもそれにあわせているだけなんです。 |
All times are GMT. The time now is 04:46 PM. |