JapanForum.com

JapanForum.com (https://www.japanforum.com/forum/)
-   Japanese Language Help (https://www.japanforum.com/forum/japanese-language-help/)
-   -   Japanese Chat : Japanese Characters (https://www.japanforum.com/forum/japanese-language-help/13452-japanese-chat-japanese-characters.html)

YuriTokoro 05-29-2010 03:29 PM

Quote:

Originally Posted by Sashimister (Post 813637)
あの辞書は、、「ニューズ」が英国式で「ヌーズ」がア メリカ式だと言っている訳ではないのです。先ず「ニュ ーズ」と言って、そのあとに「アメリカでは{ヌーズ} もある。」と言っているんです。

SMおじさま、こんばんは。(ちょっと格上げして、S Mおじさまにしてみました)

えーっ、そうだったんですかあぁぁぁ???
ますます、意味、わかんなくなってきた…

Quote:

ヤムさんあてのポストにも書いたんですが、アメリカの 場合はザックリ言って西半分が「ニューズ」で、東半分 が「ヌーズ」なんです。ですから、ニューヨーカーは自 分の街を「ヌーヨーク」と呼びます。
New も knew も「ヌー」です。今度バリー・マニロウでも� �きながら味わってみてください。

といいながら、用意しちゃいました。1:38から数秒間聞� �てみてください。
はい、きっちり、ユーヌーって言ってるのは聞こえまし た。

Quote:

混乱してるね~。RHOTICと巻き舌は関係ないので すが。「巻き舌」ってRのスペイン語式とかイタリア語 式の発音のことを普通さしていう言葉なんですが、ゆり Phaどういう意味で使ってるのかな。
もー、なんにも、わかんない、ですぅ~…
何だろう???
rを、こもった音で発音する、と言えばよかったのかな ???

Quote:

すいません。おっしゃる意味がわかりません。なんでU の発音の話しにRの話しを絡めてくるの?
RHOTICとは下記の単語の中のRを発音する人の事 です。
car, star, park, lark, etc.
ゆりPはするんですか、しないんですか。大部分のアメ リカ人はします。しないのは東海岸北部の一部の大都市 の人たちです。(NY,ボストンなど)。
ますます、ますます、わっかんな~いっ!!!

Quote:

別の表現で言いましょう。(世話やけるね、この子・・ ・・)
car という単語、ゆりPは合計いくつの音を使って発音する の?みっつ(K-A-R)ならRHOTIC、ふたつ(K-AA)ならNON-RHOTICなんです。
もしこの質問にはっきりと、「みっつ」か「ふたつ」で 答えられなかったら発音大ピンチだな。自分で自分の発 音を聴き取れてないことになるんで。「ひとつ」や「よ っつ」の訳はないのでね。
うん、大ピンチなんてもんじゃ~ない。
だって、「ひとつ」だと思ってたもん!
あ、でも「ふたつ」かもしれない…あいまいな「ふたつ 」かも…
でも、どうやったら「みっつ」で発音できるのか、想像 もつかない…

Quote:

「カー」と母音で終わるのがNON-RHOTIC.-->米国東海岸北部+英国大部分
最後にRの子音がくっつくのがRHOTICです。--->米国大部分

たまたまCARという単語を例に挙げたけど、実際には 何千という単語の発音に関係してくるんで
わたしもほっとけないんですよ。
うっわ~~~っ!!!

SMおじさま、今度、新大久保だかインドだかで、飲み ませんか?
実際に発音を聞かないと、わっかんないかも~・・・・ ・・・
大混乱なんてもんじゃ~ないっす…
立ち上がれない…

Sashimister 05-30-2010 10:02 AM

@ゆりp

この混乱ぶりはフツーじゃないと見た。どうしよう。し ばらく休戦するしかないな。話せば話すほど混乱させそ うで怖いもん。

思い込みが強いのかもね。「ヌー」なんてもう何十年も 聞いてきてるはずなんだよね、nhk,映画、ロックの 歌詞発音、旅行などで。ロックでは歌い手の出身地に関 係なく、「ヌー」の方がむしろ主流だよん。

先ずは、aからzまでアルファベットの発音が本当にで きてるかどうかだな。実はこれができない日本人英語学 習者は意外に多いんですよ。逆にこれが完璧にできる人 は、それだけで実際の単語・フレーズで使われる音も7 ―8割は大丈夫なんです。

YuriTokoro 05-30-2010 01:30 PM

Quote:

Originally Posted by Sashimister (Post 813696)
@ゆりp

SMおじさま、こんばんは。
そうですね。SMおじさまとかヤムさんの話にはとても ついていけないです。
今後は軽ーい雑談等でおつきあいください。

…でも、またわからないことがあったら聞くので、
よろしくぅ。:rheart:

Sashimister 05-30-2010 01:45 PM

Quote:

Originally Posted by YuriTokoro (Post 813716)
よろしくぅ。:rheart:

そのマークひとつのために人殺し以外なら何でもやる。 (つーかそれくらいだったら日常的にやってる。:o )

サービスでデカスレの最新質問に答えちゃう。(関係ね ーだろ!)

両方正しいけど、ストレスが違う。
Someone は単に「誰かを」、「人を」の意味。
Anyone は「どうしても人を批判したいと思った時」というニュアンス。

つまり後者は、「できれば人を批判しない方がよい」と いう話者の意見が込められています。

YuriTokoro 05-30-2010 02:15 PM

Quote:

Originally Posted by Sashimister (Post 813718)
そのマークひとつのために人殺し以外なら何でもやる。 (つーかそれくらいだったら日常的にやってる。:o )

サービスでデカスレの最新質問に答えちゃう。(関係ね ーだろ!)

両方正しいけど、ストレスが違う。
Someone は単に「誰かを」、「人を」の意味。
Anyone は「どうしても人を批判したいと思った時」というニュアンス。

つまり後者は、「できれば人を批判しない方がよい」と いう話者の意見が込められています。

きゃー、SMおじさま、素敵~:rheart:
ありがとー:rheart: :rheart:

ところで、すみませーーん、教えてくださ~い。
わたしの、あのスレでの質問の英文、どこか間違ってな いでしょうか?
ああいう聞き方でいいのかどうか、実に、自信がないん ですが。
よろしくぅ:rheart:

Sashimister 05-30-2010 02:35 PM

Quote:

Originally Posted by YuriTokoro (Post 813721)
ところで、すみませーーん、教えてくださ~い。
わたしの、あのスレでの質問の英文、どこか間違ってな いでしょうか?
ああいう聞き方でいいのかどうか、実に、自信がないん ですが。
よろしくぅ:rheart:

とりあえず大きい所で二か所です。

一か所目は、あのスレ立ち上げ当初から気づいてた事で 、なんで名だたる英語話者たちが直さないのか不思議に 思ってたんですが、一行目の”YOU”、実は大きな間 違いです。”SOMEONE”以外には考えられません 。

二番目はbetween them の them です。これはダメ。(でもこういうのもK君とか絶対言及しないよね。) 名詞が出てきてないのに、いきなり代名詞は使えません 。 
These か these two です。
_____

小さいミスもいくつかあります。
difference of the meanings >
difference in meaning

tell me something > answer this question

This is from a novel. (The title is The Great Gatsby.) これはぎこちないでしょう。一文にまとめてみ� ��ね。というか、タイトルは必要ないけどね。

YuriTokoro 05-30-2010 03:09 PM

Quote:

Originally Posted by Sashimister (Post 813722)
とりあえず大きい所で二か所です。

いつもいつも、ありがとうございま~す:rheart:

…もっと早く聞けばよかった…

それでは、おやすみなさーいっ:ywave:

avicus 05-31-2010 05:22 AM

新人です。
 
皆さん、今日は。私はアービクスです。始めまして。ど ぞ宜しくお願いします。

色々なpostを読んだと、このスレにいる人はすべて日本� �能力が何か上手だと思いますよ!

ちょっと質問があるのです。私は日本語能力試験の2階 が受けるつもりですが、資料や語習の方がちょっと分ら ないですから、ちょっとピンチがあったのです。

皆で手伝ってあげませんか。どもありがとうございます 。:vsign:

berrypie 05-31-2010 08:04 AM

みなさん、(「みな」と言いますけど、実はゆりさん、 YYTTさんと組長きりかな:D )こんにちは!

この一週間、Sailing Tripに行くので、JFに来られないと返事ができません。金 曜日に帰ったあとみなさんとちゃんと話します~

そのSailing Tripは遊びことではありませんよ。Competent Crew という資格を取るためです。

それでは、ごきげんよう!:ywave:

Sashimister 05-31-2010 09:24 AM

Quote:

Originally Posted by berrypie (Post 813818)
みなさん、(「みな」と言いますけど、実はゆりさん、 YYTTさんと組長きりかな:D )こんにちは!

この一週間、Sailing Tripに行くので、JFに来られないと返事ができません。金 曜日に帰ったあとみなさんとちゃんと話します~

そのSailing Tripは遊びことではありませんよ。Competent Crew という資格を取るためです。

それでは、ごきげんよう!:ywave:

団長こんにちは!

なるほど、一週間海の上で訓練するのかな?厳しそうで すね。ぜひがんばってきてください!

金曜日には「船長」になってるのかな?:)

気を付けて行ってらっしゃ~い!


All times are GMT. The time now is 06:07 AM.

Search Engine Friendly URLs by vBSEO 3.0.0 RC6