JapanForum.com

JapanForum.com (https://www.japanforum.com/forum/)
-   Japanese Language Help (https://www.japanforum.com/forum/japanese-language-help/)
-   -   Japanese Chat : Japanese Characters (https://www.japanforum.com/forum/japanese-language-help/13452-japanese-chat-japanese-characters.html)

YuriTokoro 10-09-2010 02:14 PM

Quote:

Originally Posted by Sashimister (Post 832139)
さすがに鋭い。実はそうなんです。従ってなおのことつ け上がる。

当然そんなヤツを気にする必要はないのですが。JFに もいくらでもいますよ。

まあ、文句を言ってもしょうがないですね。世界とは、 こういうモンだと思って諦めましょう。

Quote:

分かってますよ。ゆりPさんにはライトコメディーがお 似合いです。
わたし独特の芸風を、わかっていただけないのが残念で す。

Quote:

なんだー、そうだったんだあ。いや、以前文系の勉強を 全面否定されたような気がしたんで、ずいぶんと落ち込 んでいたんです。普通の人に言われるのなら、バカかこ いつ、で済むのですが、尊敬する人に言われると困惑す るんです。
落ち込んでたんだ~…それは知らなかった。
組長って、わりと、ガラスのハートなの?
わたしが言いたかったのは、わたしは文系でどんな勉強 をするのかしらないし、文系の人の頭の中が理解できな いから、知りたくて、文系的な本を読んだり話を聞いた りするんだけど、やっぱり、さっぱり、まったく、理解 できないー! ということです。
薬学部を出ると、わりに就職が楽、という現実はあると 思うので、
文系の方たちが何を狙って文系に進むのか、理解に苦し むことがあるのも事実です。
うちの主人は文系で、大学ではまったく勉強をせず、音 楽サークルに血道をあげ、その先輩を頼って就職し、ず っとそこでお金をいただいてます。
だから、人脈をねらっていく、ということはあるのかな あとは思います。
一回就職してしまうと、一般の企業で上のほうにいける のは、文系の人ですしねえ。理系はトップになりにくい とかで。
女は理系のほうが得かな。出世して忙しくなるより、気 軽に転職できたほうが便利だったし。

Quote:

それじゃなくて、いきなり警告なしで起きる再起動のこ とです。
このパソコンで5台めだけど、そんなもの、一回もあり ませんよー。

Quote:

楽しいのならよいのでは。楽しんでいる人にはどうした って勝てません。
わたしは、誰の挑戦でも受ける!!!

Quote:

私は例のメソッドで死ぬ思いをしましたから。結果が想 像以上だったので報われましたが。
だってさー。
やりたくても、無理だったもん。
そもそも、つぶやきたくても、表現をしらないから、知 らないものは出てこない。
間違った英語をえんえんとつぶやいて、変な英語を身に つけるのも怖かったしぃ。。。
わからなかったものだけ覚えておいてあとで調べようっ たって、わからないものだらけ。
わたし、覚えるの苦手…

Sashimister 10-11-2010 06:33 AM

Quote:

Originally Posted by YuriTokoro (Post 832253)
まあ、文句を言ってもしょうがないですね。世界とは、 こういうモンだと思って諦めましょう。

その通りです。こういう事は数百年単位でしか変わって いきません。

Quote:

わたし独特の芸風を、わかっていただけないのが残念で す。
見逃してるのは私だけ?

Quote:

落ち込んでたんだ~…それは知らなかった。
組長って、わりと、ガラスのハートなの?
ガラスの十代です。もう少し丁寧に扱ってね。

Quote:

(やっぱどう考えても理系ね的な話し)
それでも、世の中に理系しか存在しなかったらどうなの ?ゆりPにとって天国?
薬剤師も今の3倍くらいの数がいて、給料も半分になる んだよ?マツキヨの店員が8割薬剤師になっちゃうんだ から。残りの2割がフリーターの数学者と化学者。
レストランのメニューも全て化学式で書かれてる。旦那 さまにも出会えてなかったんだよ?

Quote:

このパソコンで5台めだけど、そんなもの、一回もあり ませんよー。
そのギャグ飽きた。な訳ねーもん。新大久保のネットカ フェでもたまにそういう再起動あるよ。

Quote:

わたしは、誰の挑戦でも受ける!!!
何の話し?

Quote:

わたし、覚えるの苦手…
またまた~。

YuriTokoro 10-12-2010 12:30 PM

Quote:

Originally Posted by Sashimister (Post 832418)
その通りです。こういう事は数百年単位でしか変わって いきません。

そうよねー。
きっと、大英帝国時代から、こうだったんでしょう。

Quote:

見逃してるのは私だけ?
はい。そのとおりです。

Quote:

ガラスの十代です。もう少し丁寧に扱ってね。
こんなにご尊敬申し上げてますのにぃ…

Quote:

それでも、世の中に理系しか存在しなかったらどうなの ?ゆりPにとって天国?
薬剤師も今の3倍くらいの数がいて、給料も半分になる んだよ?マツキヨの店員が8割薬剤師になっちゃうんだ から。残りの2割がフリーターの数学者と化学者。
レストランのメニューも全て化学式で書かれてる。
またまた~!
組長ったらあ。そんなわけないじゃーん。

Quote:

旦那さまにも出会えてなかったんだよ?
もっといいイケメンが…きっと…

Quote:

そのギャグ飽きた。な訳ねーもん。新大久保のネットカ フェでもたまにそういう再起動あるよ。
だってさー、ほんとにないんだもーーん…

Quote:

何の話し?
はて?

Sashimister 10-12-2010 02:22 PM

Quote:

Originally Posted by totallylost202 (Post 832180)
SMさん、
こんばんは! 返事が遅くなってすみません。 一週間 も以上たっちゃって申し訳ありません。 あっという間 に時間が経って何曜日なのか忘れてしまいました。 
今週は忙しかったですが、ようやく週末なのでちょっと 休憩が楽しめます。 :D
(いいたかったのは I can treat myself to a breakなのですが、どう訳せばいいのかわかりません。 � ��
東京は本格的に秋になりましたか。 それは楽しいでし ょう。 紅葉をようやく見えたり楽しんだりできるんで すから。 フランスでは暑い日も寒い日もあるので10 月のわりに暑い日があることはとても面白いですね。
はい、ほかの大学生は別の大学に通っています。 あの 。。。大家さんと一緒に住んでいるんですから、ちょっ と普通な家のような気がするんですが、大家さんが3、 4日外出計画があるのでそういうときのほうはきっと大 学寮の感じが出ています。 :D
あの、今まで正当に源氏物語を読んだという訳ではない ですが、読みたいなぁと思っています。 日本語ででは なく英語で読むつもりで、たぶん気に入ったら後で日本 語版を読むと思います。 SMさんは高校生の時代に源氏� ��語を読んだことがありますか。 すごいですね! ク� ��スのこと(国語の勉強や宿題)でしたか。 それとも� ��個人的に自分の頭の中で思いついたことなのでしょう� ��。
SMさんは、もともと英語で書いてあるの本といえば何が� ��きでしょうか。
私はThomas Hardyの作品が好きです。
知っていますか? 
じゃ、フランス人の友達に英語を教えに出かけます!
またね!

迷子ちゃん、こんばんは!
返事なんて遅くても大丈夫ですよ。フランス留学中のイ ギリス人が日本語でカキコしたりするのもなかなか大変 でしょうから。
「休暇を楽しむ」というのは、もちろん文法的には正し いですが日本人はあまり使わない表現なんです。「週末 なので少しは羽を伸ばせる」とか、「少しは休める」と 言います。

秋はいいですね。私の一番好きな季節です。特に今年は 夏が長く、暑かったので、秋になってみんなホッとして いますよ。それでもまだ、たまに少し暑い日があります ね。今日もそうでした。

秋は「食欲の秋」とも言って、色々な食べ物が出回る季 節なんです。栗(くり=chestnut)、松茸(まつたけ= astronomically expensive mushroom)、柿(かき)、さんま(saury)など、いくらでもあ ります。イギリスには柿(persimmon)はありますか?

日本の高校には「古文(こぶん)」という名の科目があ るんです。自分で古文を選んだのではなく、必須科目= ひっすかもく (required subject)でした。CLASSICAL JAPANESE� ��事です。とても苦手でした。源氏物語も全部読んだ訳� ��はなく、抜粋(ばっすい=excerpts)です。現在の関西の� ��とばは古文に似ているところがたくさんあります。東� ��弁にはほとんど見られません。

好きな英語の作家はヘミングウエイやウッディー・アレ ンです。迷子ちゃんの好きなハーディーは知りませんで した。無教養なので・・・

フランスで英語を教えているんだあ。いいねえ、イギリ ス人はどこへ行っても英語を教えられるから。

Sashimister 10-13-2010 04:23 AM

Quote:

Originally Posted by YuriTokoro (Post 832635)
そうよねー。
きっと、大英帝国時代から、こうだったんでしょう。

ろんもち。でも奴らまだ気付いてない。
当時からの幻想にかられていまだに長期の旅ばっかりし ている。

Quote:

はい。そのとおりです。
またまた~。誰も気付いてないでしょう。

Quote:

こんなにご尊敬申し上げてますのにぃ…
じゃあ今度個別指導する。電話で予約しといて。

Quote:

またまた~!
組長ったらあ。そんなわけないじゃーん。
SF的発想で言っただけ。もっとノッてこい!

Quote:

もっといいイケメンが…きっと…
問題発言だな。私を見ちゃうとみんなそういう事言いだ すんだから。
今のご主人で我慢しなさい!

Quote:

だってさー、ほんとにないんだもーーん…
絶対高いの使ってる。

YuriTokoro 10-14-2010 02:27 PM

Quote:

Originally Posted by Sashimister (Post 832694)
ろんもち。でも奴らまだ気付いてない。
当時からの幻想にかられていまだに長期の旅ばっかりし ている。

え、やっぱ、ボヤージュ! みたいな感じ?
仕事はどうするんだろう??

Quote:

またまた~。誰も気付いてないでしょう。
えー、わたしのこのコメディーセンス、全世界的に認識 されて…ない???

Quote:

じゃあ今度個別指導する。電話で予約しといて。
きゃ~、とうとう個人なんちゃらですかあ~!!!

Quote:

SF的発想で言っただけ。もっとノッてこい!
え、ノッっていいんですか??:rheart:

Quote:

問題発言だな。私を見ちゃうとみんなそういう事言いだ すんだから。
今のご主人で我慢しなさい!
組長のブロマイド送ってください。
泣きながら抱いて寝ます…

Quote:

絶対高いの使ってる。
高くない、高くない。ふつーのバイオだってば。
再起動なんか、一回もないっ!!!
天下のソニーだからかなあ?
2台前は、シャープ使ってたけど、再起動はなかったよ ?
液晶がだめになったから買い換えたけどさ。


追伸 : 食事はきちんと摂ってください。
最近は知らない間に栄養失調になっている人がいるそう です。
ビタミンとタンパク質が要注意です。
納豆を食べてくださいね!!!
あと、葉酸が豊富な“のり”!!! もね!!!
たまごも食べれば、ほぼ完ぺきです。
あ、卵は生でね。
レシチンをとってください。生卵で。
もちろん、お医者さんに、生卵を食べたらだめって言わ れていたら
食べちゃだめですよ?
お医者さんにかかってますか?
ちゃんとお医者さんにいかなきゃだめですよ?
なんたって、組長、イタイご病気なんですからねえ。
その後、イタイご病気の発作はないですか?
あれは、ビールはだめですからねえ。
どうぞ、ご自愛くださいませませ。

yumyumtimtam 10-14-2010 04:46 PM

yumyumtimtam left.

Sashimister 10-15-2010 03:59 AM

Quote:

Originally Posted by yumyumtimtam (Post 832905)

はい、この前組事務所で個人カウンセリングお願いして きました;)

私では到底手に負えません。ゆりPさん、どこか良い大 学病院を紹介して差し上げて!

yumyumtimtam 10-15-2010 01:15 PM

yumyumtimtam left.

Sashimister 10-16-2010 10:03 AM

Quote:

Originally Posted by YuriTokoro (Post 832883)
え、やっぱ、ボヤージュ! みたいな感じ?
仕事はどうするんだろう??

どうすんだろう。でも1か月なら普通に休めるでしょう 。
ボヤージュの後に就職するタイプならNOVAにいるで しょう?
でもまあ、やたらと旅はするね、英国人は。自国がつま んないからでは?わ~言っちゃった。食べ物がまずまず そうだし。

Quote:

えー、わたしのこのコメディーセンス、全世界的に認識 されて…ない???
何のセンス?今のところ川崎止まりでしょう。ゆりPの は繊細だからよほど感度のいい人じゃないとJFでも気 付かれないんじゃない?

Quote:

きゃ~、とうとう個人なんちゃらですかあ~!!!
きゃ~って、別に変なことする訳じゃないし。

Quote:

え、ノッっていいんですか??:rheart:
ノリ方にもよるけど、あんまり興奮されても困るし~。

Quote:

組長のブロマイド送ってください。
泣きながら抱いて寝ます…
なんか涙と鼻水でブロマイド、グチャグチャにされそう だなあ。

Quote:

高くない、高くない。ふつーのバイオだってば。
再起動なんか、一回もないっ!!!
天下のソニーだからかなあ?
2台前は、シャープ使ってたけど、再起動はなかったよ ?
液晶がだめになったから買い換えたけどさ。
マジで?やっぱ富士通じゃダメなのかな?
「ポーン」って音がして、もう何もできなくなっちゃう の。昨日も一度長いカキコしてる間になっちゃった。持 ち主に似て敏感なのかな?

追伸 : 食事はかなり気を付けてます。3ヶ月半ステ ーキなしの生活です。死にそう。ビールは2週間に一度 くらい。元々夏以外はあまり飲まないんですよ。だから いつも夏に足が痛くなる。

納豆だけはどうしてもダメ。名古屋のイケメンだから。


All times are GMT. The time now is 11:38 AM.

Search Engine Friendly URLs by vBSEO 3.0.0 RC6