View Single Post
(#199 (permalink))
Old
berrypie's Avatar
berrypie (Offline)
JF Old Timer
 
Posts: 176
Join Date: Nov 2008
Location: Vancouver, Canada
Send a message via Skype™ to berrypie
03-18-2010, 05:38 AM

Yumyumtimtamさん、こんにちは!日本には地震がありました ね...... テレビから見て。震源が日本本島ではなかった けど、みんな大丈夫ですか?

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
ベリーちゃんが日本に来た時は戌の集いをしましょうね !
おおう!そういうなら、日本語の喋り練習をしなければ いけませんね。 YYTTさんは英語をしゃべれますけど。日本に行くことが� �いので、はじめて行くとしたらやはり東京に行こうか� �。

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
(笑)そういう意味だったんですね。わかりました!
SM教授は日本ではとても希少な教え方の本当に上手な先� ��です。
だから、SMさんをからかいすぎてやめなさい!わたしに� ��って、日本語の神のような存在です。(笑)

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
はい、たいへんです。
でも都会と田舎の両方が頻繁に楽しめるので良いことも ありますよ。
どちらも良いところがたくさんあるのでどちらも好きで す(もちろん良くないところもあります)
わたしはこの前にバンクーバーから遠い町に住んでいて 、大学に通っていました。
その町はキングストンという町です、カナダの東岸にあ ります。
バンクーバーは都会というなら、キングストンは田舎の ような気がします。田舎より繁華な町と言っていいです けど。
その町は小さくて、人が少ないのですごく静かです。み んなも親切なのですね。
長野もこんな感じそうでしょ。

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
あの大観覧車は89年の横浜博覧会の時に作られました。
当時私はそこでアルバイトをしていたんですよ!
横浜の歴史的な建物は浮世絵に残っているものもありま すよ↓
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/d...icture/02.html

私の関西弁は上手ではありませんが、関西弁をよく知ら ない人にはもしかしたら上手に聞こえるかもしれません
なるほど、その博覧会からいいレガシーを残っています ようでしたね。いまその大観覧車は横浜のいい目印にな っているかもしれません。
博覧会でバイトをしましたのは楽しそうでしたね。きっ といい思い出をたくさん作りました、YYTTさんは。

リンク教えてくださいってありがとう。その浮世絵をち ゃんと見ていました。おもしろいですね、浮世絵は。
日本の画なのに、ヨーロッパらしいビルがいっぱいある とおもしろいです。

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
はい、たくさんの大切な思い出ができましたよ。
野生のコアラはみつけるのは難しいですが、カンガルー ならわりと簡単に出会えますよ。
そうですね
でもなかなか詐欺師と接触する機会はないのでちょっと おもしろかったです。(いや、危険危険・・・)
そうですか...... コアラはみつけるのはむずかしいです か。うっとうしいです。でも小さいカンガルーもかわい いとみたいですね。
わたしも詐欺師と接触したことがありますけど、騙され る前に気付いたと相手が逃げました。
その詐欺師は偽のPaypalアカウントを使って詐欺するつも りでした。
そのアカウントネームが怪しすぎる気がするのでPaypalに 報告をしていたと偽のアカウントを知ってきました。

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
シドニーには複数の日本語情報誌がありましたよ。
日本人にとっては便利なのですが、
せっかく英語やオーストラリアの文化を学びに来ている 日本人学生さんやワーホリさん(Working Holiday makers)の中には日本語情報に頼り過ぎて日本人ばかりと� �きあって、オーストラリア人の友達もほとんどできず� �語も上達せずに帰国する人が多いことが問題になって� �ました。(たぶん今も同じような状況だと思います)
うん...... こっちにそんなことも聞きましたね。確かに 、海外に滞在している日本人は多いんですが、日本人の 友達しかできなく、日本語で言ってもいいである場所だ けに行くと、まるで日本に住むみたくて英語力は上がれ ませんね。こっちのインド人と中国人もそんな状況があ りますような気がしますね......

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
いいな~ストリートパーティ?
ストリートパーティ (Street Party)って、どう言えばよろしいかな...... みんなは大通 りに集めて、叫んだり踊ったりしていることです。

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
そういえば、以前、日本がアメリカに野球の試合で大逆 転して優勝したことがあっりました。私はものすご~く 興奮してうれしくて街に出たのですが、ハイタッチする ような日本人はいなくてがっかりしましたよ。
その試合は審判がとても不公平なジャッジをしていたの でとてもイライラしながらみていました。だから余計に うれしかったです。
日本には野球は人気があるのようですね。アメリカにも 大人気がありそうです。アメリカの野球チームに日本人 の選手があるような気がします。野球があまり分かりま せんと試合があまり見ません。
カナダには野球はあまりはやっていません、暖かい天気 が少ないので野球ができないわけで。
そういえば、アメリカにはいろいろスポーツもはやって いますね。アイスホッケーから野球まで。

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
冷え性ですか?私もです
カナダでは冷え性の場合どうやって治しますか?
カナダ人(アジアン系カナダ人以外)が冷え性では少ない� ��うですね。どうやって治すといえば、たいていのハウ� ��やアパートには炉とかヒーターがあって屋内は暖かい� ��で、カナダ人は冷え性に悩んでいないと思います。外� ��出て行くなら、マフラーを巻いて手袋をはめて編み帽� ��をかぶっているなら大丈夫です。家族はホンコン人な� ��で、冬になると母はいろいろハーブを煮てわたしに飲� ��せます。

Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam View Post
日本でも若い人はスノボのほうが好きみたいですよ。
そうですね、スノボをするのほうがかっこよさそうです から。
Reply With Quote