JapanForum.com

JapanForum.com (https://www.japanforum.com/forum/)
-   Japanese Language Help (https://www.japanforum.com/forum/japanese-language-help/)
-   -   日本語のみ! (Japanese Writing Only Thread) (https://www.japanforum.com/forum/japanese-language-help/502-%28japanese-writing-only-thread%29.html)

Sloth 11-30-2006 01:31 AM

おはようございます。。

Fioliさん、お返事ありがとうございます。
間違ったところを直してくれて、感謝しています。今度 は間違わないように、覚えます。^^

やはり、それは外人の問題ですよね。私はたくさん言葉 を勉強した上で、言葉の意味は分かったけど、使い方は あまり分かりません。それで自然に日本語が話せないで す。
「時々、テレビ番組とか漫画から言葉の使い方を覚えて 、使ってみましたら、変だと言われました。>///< 」
けれども、教科書の文を覚えたままなら、それも良くな いと思います。
困ったです。。。^^;

今週の日曜日日本語能力試験があります。まだ準備して ないので、やばいです。-_-”
前私は3級を受けたかったけど、先生の命令で、2級を 受けることになってしまいました。TvT
2級の文法は。。。半分しか勉強しなかったことから、 ぜんぜん自信がないんです。。。
でも、自分の実力のかぎり頑張ります。

Fioliさんはタイの文字が好きですか?嬉です。^^
私も漢字の書くことが好きですが、漢字が苦手です。- _-”漢字は私が嫌いかもしれません。読めるけれど、 なかなか覚えられないです。
「パソコンでは大丈夫ですが、紙には書けません。TvT」
どうして、漢字を使う国の人は全部覚えられるかな。そ れは本当にすごいと思います。「タイの文字は44しか ないので、簡単です。^^」

じゃ、これまで。Fioli先生、今度の宿題もよろしくお願� ��します。m(_ _)m

P.s.昨日は秋晴れでした。もし、今日も晴れなら、良い� �すね。。。洗濯したいですからTvT
ではまたね。

Slothより。

Sloth 11-30-2006 01:32 AM

Fioliさんへ
 
ああ、大雨を降っています。でも、授業がありますから 、出かけないと。TvT
風邪をひかないように、皆さんも気をつけてくださいね 。
じゃ今日も頑張ります。

Okimoto_Tatsuki 11-30-2006 11:44 PM

私だけは文法は良くはありません。
私たちは、ヨキソバを多く食べるのが好きです。
*無作為* Xd

こにちわ!おげんきですかーみんなさん?

Fioli 12-01-2006 11:29 AM

Misdoさんへ
 
こんこん!

Quote:

ふぃおり、 ありがとう。貴方の 手伝い は とても 便利は です。私は 勉強しています!
いえいえ。どういたしまして!
私はBlogやweb diaryを読むのが大好きなので、 Misdoさんの文章を読む� �をいつも楽しみにしています。
後半がちょっと不自然だと思うけど、ここは置いておき ますw 全部直していたら気軽に書けなくなってしまう と思うので。
Quote:

煎茶は、砂糖とミルクを 飲みません。でも、イングリッシュブレックファースト の茶は、 砂糖とミルクを 飲みます。
なるほど。やっぱり煎茶はストレートが一番美味しいで すよね!(←日本人の感覚)
私はお茶には(紅茶でも中国茶でも日本茶でも)基本的 に何も入れません。時々ミルクを入れますが、お砂糖は 入れません。


Quote:

Today I bought a new book.
今日 新し本 を 買いました。
きよ あたらしいほん を かいました。
「きょ あたらしいほん を かいました」

Quote:

It is a book about Japanese grammar.
日本文法 に います。
にほんぶんぽう に います。
「この本は日本文法についての本です。」
「その本は日本文法についての本です。」

その or この、both OK.

Quote:

It is called "Understanding Basic Japanese Grammar".
「Understanding Basic Japanese Grammar」ともします。
「タイトルは『Understanding Basic Japanese Grammar』といいます。 」
or
「タイトルは『Understanding Basic Japanese Grammar』です。 」

Quote:

It is written by Nishiguchi Koichi.
西口こ一 は、本 を 書きました。
にしぐちこいち は、 ほん を かきました。
「著者は西口幸一(I donno the kanji. so plz replace it by correct kanji :))です。」

著者=ちょしゃ=Author

Quote:

I bought it at Kinokuniya Bookstore.
きのくにや本屋 で 買いました。
きのくにやほにゃ で かいました。
「私はこの本を紀伊国屋で買いました。」
「紀伊国屋(書店 or 本屋)で買いました。」

Both OK. You can mention that 「私はこの本を」, and you can just not mention about it too. You haven't used "私は", so you can add 「私は」 here, but its not necessary.

And... I think many of Japanese know what is 紀伊国屋、 so you can omit 本屋, but it's probably better to write there to make sure :)

書店 & 本屋 are the same. 本屋 is more colloquial.

Quote:

My Japanese grammar is not good. Maybe the book will help.
私の日本文法 は いい じゃりません。多分 これ 本 は 手伝います。
わたしのにほんぶんぽ は いい じゃりません。たぶん これ ほん は てついます。
「私の日本文法はあまり正しくありません。多分この本 は私の日本語の上達を助けてくれるでしょう。」
(わたしの にほんぶんぽうは あまり ただしくあり ません。
 たぶん このほんは わたしの にほんごの じょう たつを たすけてくれる でしょう)

--- My Japanese grammar is not good.

I think 日本文法 is not the thing that we say 「いい」「悪い」。I guess it's maybe 「正しい」「間違い」.

「私の日本文法はあまり正しくありません。」

--- Maybe the book will help.
There are several ways of saying it I think. 「この本は手伝います」 sounds something missing in Japanese. So I added 「私の日本語の上達」。

This book -> helps -> 「私の日本語の上達」
「たぶん~でしょう」=maybe

助ける <- this word is also "help"

Quote:

Also, I get help from Fioli and people here.
も ふぃおり と 他人 は 手伝います。
も ふぃおり と たにん は てついます。
「それに、ふぃおりさんとこの掲示板の人々も私を助け てくれます。」
(それに、ふぃおりさんと この けいじばんの ひと びとも わたしを たすけてくれます)

Maybe this way more polite =)

I guees forum = 掲示板 if we write it in Japanese.

Misdo 12-01-2006 05:28 PM

1 Attachment(s)
こんこん! :D

I like hot tea on cold days.
寒い日の間に 暑い茶 が 好き です。
さむいにちのあいだに あついおちゃ が すきです。

Tea shopping is very fun! In Tokyo, there are many tea shops.
茶の買物 は とても 楽しい です! 東京で 沢山 茶店 あります。
ちゃのかいもの は とても たのしい です! とうきょう で たくさん ちゃみせ あります。

My favorite teas are Chinese jasmine teas.
私のお気に入り は 中国のジヤスミちゃン茶 です。
わたしのおきにいり は ちゅうごくのジヤスミちゃンちゃ です。

I also like Japanese, European, and African teas.
日本の茶、ヨーロッパの茶、 アフリカの茶 も 好きです。
にほんのちゃ、 ヨーロッパのちゃ、 アフリカのちゃ も すきです。

Tonight I am drinking a milk tea. I bought it in Shinjuku.
今晩 ミルク茶 を 飲みます。 新宿 で 買いました。
こんばん ミルクちゃ を のみます。 しんじゅく で かいました。

It is called "Wedding Imperial". It is a European milk tea.
「Wedding Imperial」 は 名前え です。ヨーロッパのミルク茶 です。
「Wedding Imperial」 は なまえい です。ヨーロッパのミルクちゃ です。

I drink it with milk and sugar. It has a chocolatey taste. I love chocolate!
ミクル と 砂糖 と 飲みます。チョコレート 味 が あ する。チョコレート が 大 好きです!
ミクル と さとう と のみます。 チョコレート あじ が する。チョコレート が だい すきです!

Now I'll read the posts I missed and study corrections. Hope everyone's staying warm!

*

Fioli 12-02-2006 11:56 AM

Slothさんへ
 
Quote:

やはり、それは外人の問題ですよね。私はたくさん言葉 を勉強した上で、言葉の意味は分かったけど、使い方は あまり分かりません。それで自然に日本語が話せないで す。
「時々、テレビ番組とか漫画から言葉の使い方を覚えて 、使ってみましたら、変だと言われました。>///< 」
けれども、教科書の文を覚えたままなら、それも良くな いと思います。
困ったです。。。^^;
そうですねぇ・・・。テレビ番組とかマンガから覚える のは危険かも知れません(笑)
失礼になってしまうことも多いですしね。

外人 → 外国人
 間違いではないんですが、「外人」はあまり良くない 言葉なので。ニュースなどでは必ず「外国人」と言って いると思います。

Quote:

私はたくさん言葉を勉強した上で、言葉の意味は分かっ たけど、使い方はあまり分かりません。それで自然に日 本語が話せないです。
「私はたくさん言葉を勉強したので、言葉の意味は解っ たけれど、使い方はよくわかりません。」
「私はたくさん言葉を勉強したので、言葉の意味は解っ たけれど、使い方はよくわかっていません。」

文章全体が丁寧な感じなので、 けど → けれど に しました。
間違いではないかもしれないけれど、「あまりわからな い」という表現は聞き慣れないような気がするので「よ くわかりません」に変えてみました。「よくわかってい ません」でも良いと思います。

「それで自然に日本語が話せません」
「それで自然に日本語が話せないんです(話せないので す)」

Quote:

今週の日曜日日本語能力試験があります。まだ準備して ないので、やばいです。-_-”
前私は3級を受けたかったけど、先生の命令で、2級を 受けることになってしまいました。TvT
2級の文法は。。。半分しか勉強しなかったことから、 ぜんぜん自信がないんです。。。
でも、自分の実力のかぎり頑張ります。
おおー。
じゃあ明日試験なんですね。良い結果が出ますように。 日本人でも1級は難しいそうですね。
そういえば英語の試験のTOEICも ネイティブは結構間違えるそうです(笑)

Quote:

2級の文法は。。。半分しか勉強しなかったことから、 ぜんぜん自信がないんです。。。
「しなかったことから」というのはここには合わない気 がするので、たぶんこのどちらか?

「半分しか勉強していないところなので、全然自信が無 いです」
「半分しか勉強していないので、全然自信が無いです」

Quote:

Fioliさんはタイの文字が好きですか?嬉です。^^
私も漢字の書くことが好きですが、漢字が苦手です。- _-”漢字は私が嫌いかもしれません。読めるけれど、 なかなか覚えられないです。
「パソコンでは大丈夫ですが、紙には書けません。TvT」
どうして、漢字を使う国の人は全部覚えられるかな。そ れは本当にすごいと思います。「タイの文字は44しか ないので、簡単です。^^」
 タイの文字は装飾文字みたいでかわいいですよね。

 確かに漢字は数が多いので覚えるのは大変なのかもし れませんね。
 あれは絵のようなものなので、私は逆に意味が解りや すくてありがたいと思っているのですが。英語の単語だ と、よくスペルを見ないと解らないけれど、漢字ならパ ッと見れば意味が解るので、その点では便利な気がしま す。

 今アラビア語の文字を勉強しているのですが、つなが ると形が変わってしまうので非常に難しいです。

嬉です → 嬉しいです。

Quote:

私も漢字の書くことが好きですが、漢字が苦手です。
「私も漢字書くことは好きですが、漢字が苦手です。」

後に来る文章が「苦手です」なので、「書くこと」にしてみました。
-----

 教科書に書いてあるような日本語はまた私の書いたも のとは違うのかも知れません。でもネイティブはどう書 くのかという、ひとつの例になれば幸いです。

 明日の試験、実力を出し切ってきてくださいね!良い 結果をお祈りしています。

Fioli 12-03-2006 02:19 PM

タツキさんへ
 
Quote:

Originally Posted by Okimoto_Tatsuki (Post 11730)
私だけは文法は良くはありません。
私たちは、ヨキソバを多く食べるのが好きです。
*無作為* Xd

こにちわ!おげんきですかーみんなさん?

こんばんは!
焼きそばのことかな?ヤキソバ。
時々私も食べたくなります。ソースの香りがいいんだよ ね!

こにちは → こんにちは
みんなさん → みなさん

Sloth 12-04-2006 02:03 PM

Fioliさんへ
 
こんばんは、Fioliさん。:rheart:
お元気ですか?風邪が治りましたか?

お返事ありがとうございます。
昨日帰ったら、Fioliさんの返信を返事するつもりでした� ��れど、疲れ気味で、寝てしまいました。-_-”
私はそのFioliさんの文を読んで、忘れないように、もう� ��回書き直します。^^

とうとう日本語能力試験が終わりました。
超難しかったです!前は何年の2級の試験でもやってみ ましたが、こんなに難しかったのは初めてです。私だけ ではなく、友達皆もそうと言いました。
試験をみたとたんに、「まあ、来年もまた会おうね、2 級!」と思っていました。泣きたいほど難しかったです 。TvT
いつも易しいと思った聴解の部分も去年のと比べて逆に 難しくなってしまいました。
不公平ですね。。。どうして特に今年かな。。。落第に きまっていますよ!:(

「日本人でも1級は難しいそうですね。」そうですか?� �っくりしました。もし日本人にとっても難しければ、� �国人は無理じゃないですか?>_<
ところがタイでも可笑しいこともあります。例えば、大 学の入学試験する時、英語の科目の満点が取られた人が 毎年いっぱいいますが、タイ語の方は今まで誰も取られ ていません。
変でしょうか。。。多分自分の国の語ですから、皆は不 注意で間違うかもしれません。^^;
私もタイの文法について聞かれたら、答えられるか分か りません。絶対にタイ語の先生になれません。
そうといえば、Fioliさんはすごいだと思います。Fioliさ� �の説明方が分かりやすくて、すぐ覚えられます。
私にとってこのフォーラムを参加したら、Fioliに会えて� ��それは最高です。
お世話になっています。>_<

最近だんだん寒くなってきましたね。もう冬になりまし た。それに十一月からどこでもクリスマスの雰囲気を感 じられていました。
「日本人はクリスマスが好きそうですね。タイ人は大体 仏教ですから、クリスマスはあんなに特別じゃなくて、 普通の日です。」
私はこの雰囲気が大好きです。なんとか見たら賑やかで 心がポキポかと温かくなってくるのです。
Fioliさんはクリスマスに何かする予定ですか?私は冬休� ��の間多分友達といろいろな所へ旅行するつもりです。� ��ょっとお金がかかりそうですから、今は一生懸命貯金� ��ています。

では今回これまで。
Fioliさん、お大事に。^^:ywave:

Sloth 12-04-2006 02:33 PM

Fioliさん、迷惑をかけて、申しわけありません。
 
ああああああ
変な文字だらけでした。いくら直しても、直せません。

2行目 : 。。。するつもりでしたけれど、。。。
3行目 : 。。。もう一回。。。
4段落目、6行目 : Fioliさんの説目方。。。
4段落目、7行目 : Fioliさんに会えて、
5段落目、4行目 : 私は冬休みの間。。。、ちょっ とお金がかかりそう。。。
5段落目、5行目 : 貯金しています。

本当にごめんなさい。>_<

benza 12-09-2006 12:59 AM

はじめまして、benzaです。
よろしくね。^^

it takes along time to find a forum to learn japanese like this. 日本語で書けないので、英語でかきました。だれ� ��この文を訳しまへんか?おねがいします。^^

ところで、FioliさんのAvatarはなんという花ですか?

Sorry for my bad japanese. ^^


All times are GMT. The time now is 10:19 PM.

Search Engine Friendly URLs by vBSEO 3.0.0 RC6